【参加者募集】キーデザイン新年会開催

新年あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。

キーデザインはみなさん一人ひとりの
支えのおかげでこうして子ども若者に
居場所を作り続けることができています。

「もっとキーデザインのことを知りたい」
「自分にできることがないか聞いてみたい」
「スタッフの人達はどういう想いでやっているの?」

そんな方はぜひ新年会にご参加ください。

これまでの取組みのことはもちろん
今後やりたいことなども含めてご紹介いたします!

\子ども連れ大歓迎です/


🍀日時🍀
2020年1月30日(木)19:00~
※出入り自由

🍀場所🍀
コミュニティカフェソノツギ
Googleマップ↓
https://goo.gl/maps/H3DMdLbTEWSveP34A
※駐車場は宇大をご利用ください。正門横の守衛所にて「ソノツギに用事があってきました」とお伝えいただければ入ることができます。
※会場は変更の可能性があります。

🍀概要🍀
19:00~ 開会挨拶、乾杯
19:30~ キーデザイン紹介
20:30~ トークセッション
(ゲスト:野澤かなえさん、野澤こなつさん)
22:30  閉会

🍀参加費🍀
一般(お酒あり):2,000円
一般(お酒なし):1,500円
学生:500円
高校生以下:無料
※キーサポーター登録の方は、今回1,000円になります。
「キーサポーターってなに?」という方はこちらをご覧ください。ぜひこの機会に月1,000円からできる寄付会員へ。詳細は↓
https://www.npo-keydesign.org/supporter/

🌸お申込み🌸
下記フォームよりお申込みをお願いいたします。

🍀持ってくるもの🍀
特にありません。
ご飯も飲み物もこちらでご用意します。

🍀ゲスト紹介🍀
◯野澤かなえさんプロフィール◯
夫・高1長女・小6次女・小4長男・祖父母との7人家族さくら市在住。長女の不登校をきっかけに、育児に悩み子育てが苦しく感じるようになる。2015年に、娘を救いたい!気持ちを知りたい!と思い心理学を学び心理カウンセラーとなる。その後専門知識と経験を活かし、不登校で悩むお母さんが悩みを声にできる場を作りたいと考え、茶話会や親子の居場所「ing(イング)」 個人相談の機会を提供している。産婦人科看護師。カウンセリングルームとちぎねいろ でカウンセリングを提供している。

◯野澤こなつさんプロフィール◯
2003年生まれ。板木県さくら市出身。いじめ、東日本大震災をきっかけに、小学2年生から約8年間、不登校や別室登校を経険する。不登校の経験を活かし、母と一緒に、不登校などで悩む親子のイベント(不登校の今を大切にする「ing」)などを開催している。趣味のメイク、ファッションなどもこれから活かしていきたいと考えている。


Facebookページをご覧になりたい方はこちら


NPO法人キーデザイン

〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1627-14(事務所)

TEL:080-1853-6296(代表直通)

メール:npokeydesign@gmail.com

 

スポンサー・協力企業団体 一覧



助成金等 一覧

舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金を活用した事業です 休眠預金活用については、こちらをクリック!