栃木県内の不登校の子どものための家庭訪問

家庭訪問は、栃木県内の不登校(気味)の小学生から高校生向けのプログラムです。勉強を教えることも、一緒に絵を描いたり、ゲームをしたり、子ども達の状況に合わせたプログラムを提供します。
スタッフは、普段フリースクールなどで子ども達と関わる経験のある20、30代のスタッフです。
「子どもとどう関わっていいのかわからない」
「家族以外の人とのつながりをつくりたい」
「学校に勉強が追いついていなくて少し心配」
そんなお悩みを抱えているご家族のみなさん、ぜひご相談ください。まずは下記までご連絡を。
子どもの成長は親の責任ではありません。家族はもちろん、家族以外の大勢の人々の支えによって、子どもはすくすくと成長していきます。そのお手伝いをさせてください。
家庭訪問ですること
〇一緒に勉強する

例えば、通信制の高校のレポートの手伝いをしてほしい、小中学校の勉強に追いつきたいなどの要望がありました。基本的には数学、英語が中心ですが、他教科も可能です。
勉強は、知識を詰め込むものではありません。「わからない」「できない」ことに一緒に向き合い、1つ1つ自分で正解へたどり着く経験を積み重ねることで本人の自信につながります。「自分にもできるんだ」という感覚を養うことができます。
まずはご相談ください。
ご利用をお考えのみなさんへ
〇時間、料金など
<時間>
(月)~(土) 10:00~21:00
<場所>
栃木県内
<料金>
2,000~4,000円/1時間
基本的には1回2時間程度を予定しています。
※場所によって料金が異なります。
コメントをお書きください