お母さんのほけんしつグループ

不登校のお子さんのいるお母さん お父さんへ

 

身近に同じ境遇の方はいらっしゃいますか?

子どもが不登校で

「その気持ち、すごくわかります」

そんなことを言ってくれる

同士のような人は身近にいますか?

 

普段、周りに相談することも

話しを聞いてもらうこともあると思います。

 

時に夫婦で話し合い

時に学校に相談をし

時にカウンセラーさんに話をし

もしかしたらすでに

フリースクールや親の会につながり

そこでつながりを得ている方もいるかもしれません。

 

時々ふと思いませんか?

もっと気軽に話をしたい。

もっとフラッと立ち寄れる場所がほしい。

「わかるわかる」と思える同士がほしい。

 

『お母さんのほけんしつグループ』は

そんな親御さんの希望を叶える場を目指します。

 

もうひとりで悩まないでください。

 

学校のこと

ご家族のこと

子育てのこと

同じ境遇で悩む親御さん同士でつながり

お互いに支え合いませんか。


お母さんのほけんしつグループはこんなところ

ご利用にあたって

ご利用の手順

①まずは、無料LINE相談窓口「お母さんのほけんしつ」に友達追加します。

 

②お名前(可能な方はフルネーム、難しい方は苗字だけでも可)とお住まいの地域(都道府県名)を教えてください。

 

③「お母さんのほけんしつグループに入りたい」という旨をLINEしてください。

 

④担当者より送られてくる招待リンクから、チャットアプリ(Discord:ディスコード)へ入ります。【無料体験1か月間】

 

⑤アプリへ入ると、様々なテーマに沿ったお部屋がありますので、入りたいところへ入り、利用してください。

 

‐‐‐‐‐‐‐1か月のお試し期間‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

⑥1か月経つと、担当者より正式に登録をするかどうか、確認のLINEが入ります。

 

▼利用を継続する場合

担当者より送られてくる登録フォームより登録。決済手続き(クレジット決済やコンビニ決済など)を済ませ、そのままチャットアプリを利用。毎月引き落としとなります。月々1,000円です。

 

▼利用しない場合

担当者のほうで、連絡から1週間以内にチャットアプリの退会手続きをさせていただきます。入らない場合、料金は一切かかりません。

利用に際しての注意点

○全国どこにいらっしゃる方も利用できます。

○1か月間の無料お試し期間を経て、利用するかどうか決められます。利用する場合、月々1,000円かかります。

○24時間いつでもご利用いただけますが、良識の範囲内でご利用ください。

○誹謗中傷や荒らしが目的と判断される場合、管理者のほうから連絡をした後、退会手続きをさせていただくこともございます。利用者のみなさんが安心して利用するための配慮です。ご了承ください。

 

※このサービスで得た情報は、下記の個人情報保護方針に乗っ取った形で管理いたします。


寄付を募集中です

キーデザインの活動は、みなさまからのご寄付を活用して運営しています。詳しくは下記ページをご覧ください。


NPO法人キーデザイン

〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1627-14(事務所)

TEL:080-1853-6296(代表直通)

メール:npokeydesign@gmail.com

 

スポンサー・協力企業団体 一覧



助成金等 一覧

舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金を活用した事業です 休眠預金活用については、こちらをクリック!